キャンプスキル– category –
-
【電源無しでも出来る!】雪中キャンパーが冬キャンプのノウハウ教えます
最近、人気が高まっている冬キャンプ。でも、寒さ対策が分からない、電源無しで冬キャンプを始めるなんてハードル高くて手が届かない、もしくは、子どもがいるとムリだよねと敬遠されるキャンパーさんが多いです。それで諦めるのはもったいない。結論から... -
【雪中キャンパーが教えます】冬キャンプを快適に過ごすためのテクニック10選
ソロキャンプやファミリーキャンプで冬キャンプデビューしてみたら「寒いだけで楽しくなかった」「思ってたのと違った」「失敗だらけだった」など、せっかく高額なギア購入したのに冬キャンプを楽しめなかったキャンパーさんが多いです。なぜかというと冬... -
【冬キャンパー必見!】寒さを減らす冬用シュラフの選び方と冷気遮断のコツを教えます
冬キャンプの必需品ってなんですか?と問われると、私は「寝具です」と即答します。冬キャンプにおいて設営から撤収までの間で活動しない時間帯、それは睡眠です。つまり、一番寒さを感じる時間帯であり、防寒対策を検討するときに一番先に考えなければな... -
【キャンプに資格必要?】キャンプインストラクターの受講から合格まで解説します!
キャンプブーム到来、各メディアなどでも大きく取り上げられ、著名人でもキャンプ好きを公言する方が増えました。そんなキャンプに資格が存在するってご存じですか?実はキャンプ指導者という資格があります。でもキャンプに資格は必要なのか?これからキ... -
【キャンプインストラクターおすすめ】初心者でも焚き火台で焚き火を楽しむための基本解説!
自宅ではなかなかできない体験、それは焚き火。キャンプといえばテントで寝泊まり、ご飯を食べてフィールドで遊ぶ、おそらくこれが一番先に思いつくイメージかと思います。でもせっかくなら普段自宅で出来ない焚き火をしてみませんか?キャンプ歴10年以上... -
【蚊、アブ、ブヨ】キャンプインストラクターおすすめ!超簡単な虫よけ対策5選
本格的なキャンプシーズンが到来すると頭が痛いのが虫対策。虫よけスプレーをしても刺されてしまう、有効な虫対策が分からない、そんな理由でついついキャンプに行くのが面倒に感じてしまいます。そこで今回はキャンプ歴10年以上経験してきた私がキャンプ... -
【キャンプできるの?】軽自動車でファミリーキャンプやってみました
キャンプブームの影響でこれからキャンプを始めようという方が多くなってきました。今はファミキャン、ソロキャンスタイルで車を使わない徒歩キャンなんてスタイルもあります。それでも根強く人気あるのは車でキャンプ場に行くオートキャンプスタイルです... -
テント撥水加工と10年後の撥水効果
キャンプに行けば必ず遭遇するのが雨降り。いわゆる雨キャンプです。繰り返しテントを使用しているとテントの撥水効果が弱くなり乾燥しにくくなったり、雨漏りしはじめることはご存じですか?長年使っていると気になるのがテントの撥水効果。繰り返し使用...
1